|
花材 |
方法 |
水切り |
水上がりの良い花
ガーベラ、スカビオサ、
カラー、チューリップなど |
●吸水面積を広げるため斜めに切る。
→花を新聞紙で巻いて水のより
深いところで切ることにより、
水圧で水揚げがよくなり花首が
立った状態で水が上がる。 |
湯上げ |
おもに水が下がりやすい花
ニゲラ、ヒマワリ、
ストック、デルフィニューム、
カンガルーポー、アンスリューム等 |
●花に直接湯気が当たらないように、
上部を紙で柔らかく包み、茎の
根元5cmくらいを、食塩を入れた
熱湯の中で斜めに切る。
1〜2分そのままつけおき、
すばやく冷水につける。 |
水折り |
茎の繊維が多い花
トルコキキョウ、カーネーション
菊類、マーガレットなど |
●深く張った水の中茎をつけて、
水の中で茎を折る。
→繊維が出て吸水面積が広がり、
より多くの水が揚がります。
また、水切り同様、水の深い
ところで折ると良い。 |
ハンマー
でたたく |
枝が硬い花
バーゼリア、枝物など |
●根元をハンマーで良くたたき、
枝物専用の水揚げ剤につけたり、
焼きミョウバン、アルコールを
擦り込んでから、水につける。
枝物は茎を十字に切れ目を入れる
方法も可 |
焼く |
茎がスポンジ状の花
茎から液体が出る花
千日紅、しゃくやく、ブバリア、
ブルーセージ、クレマチス
ブルースターなど |
●茎がスポンジ状の花や、樹液が
出る花は、コンロやバーナーなどの
勢いのある炎で、焦げ目が付く
くらい焼き、炭にして素早くくらい
焼き冷水につける。花を生ける
ときは墨の部分は取り除く。 |